| 
   | 
 |||
| 
   
 
 
 
 
 
  | 
  
   
  | 
  
   | 
 |
| 
   兵庫県川西市・猪名川町を中心に、日々汗を流している極真空手の道場です。 私たちは、故・大山倍達総裁が創始し、世界130もの国に支部を持ち、累計1200万人の会員を擁する世界最大の空手団体「国際空手道連盟 極真会館」に所属しています。 極真空手の特徴は、直接打撃(フルコンタクトルール)と呼ばれる組手です。 実際に空手の技を相手に当て、受けることで痛さを経験し、精神・肉体ともに強くなっていきます。激しく厳しく、そして楽しい稽古による人間形成の場でもあります。 「いじめに立ち向かえる」「いじめている人に注意ができる」子供になってほしいと願う親御様、「精神的肉体的強さを求めたい」若者、「強さと美しさ」を求める女性、「自身の年齢を凌駕したい」壮年。段階的に体力をつけ、技術を向上させながら強くなれる稽古体系をとっている極真空手で一緒に汗を流しませんか。 川西道場のモットーは「やるときはやる!遊ぶ時は遊ぶ!」です。 新しいホームページ極真会館 川西道場をご覧下さい!   https://www.kyokushin-kawanishi.com/ (スマートホン対応)  | 
 |||
| 
   
 大山倍達 創始者/総裁  | 
  
   主催  | 
  
   国際空手道連盟 極真会館 中村道場 北摂支部  | 
  
   
 永井伸明 支部長/指導責任者  | 
 
| 
   支部長 師範 指導責任者  | 
  
   永井伸明(六段)  | 
 ||
| 
   創始者・総裁 総帥  | 
  
   大山倍達 中村誠(第二回・第三回世界大会チャンピオン)  | 
 ||
| 
   | 
 |||